診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30〜12:00 | ◯ | × | ◯ | × | ◯ | ◯ | ◯ |
12:00〜20:30 | ◯ | × | ◯ | ※ | ◯ | ◯ | × |
※15:30〜20:30
令和6年5月1日から
上記の時間帯で受付させて頂きます。
さんごう接骨院 はり・きゅう三郷堂
電話でのお問い合わせ・ご予約
TEL0561-53ー2719生まれ育った尾張旭市三郷町の皆様のために、
流れ作業ではないじっくり安心した施術を受けられる接骨院を目指し開院させて頂きました。
本当に根本改善したい方のために、スタッフ一同皆様に寄り添い気軽にご相談していただけるよう心がけています。
大学と専門学校に通いはり・きゅう師、柔道整復師の資格を保持しているのでリスクのある事は致しません。安心して通院しやすい技術提供をしています。
時間をかけてお話を聞き、原因を明確化させ、小さい子から年配の方までわかりやすい説明を心掛けています。
結果で生じた痛みだけではなく根本的な原因から治療を行います。マッサージだけではなく筋膜リリースやトリガーポイント療法などの治療を行いますが、一つの治療法にこだわず、患者様一人一人の症状に合わせたオーダーメイドの治療を提供しています。
エコーによりスポーツのケガ、日常生活の痛みの程度や原因を体に負担をかけず安心してリアルタイムで確認できます。
エビデンスに基づく治療機器を使用し、痛みの早期改善やスポーツの早期復帰を目指しています。
勉強会に参加したり、自院で開催していたり、日頃より患者様のお役に立てるように勉強をしている為知識を持っています。痛みのパターンを理解している為老若男女問わず痛みや症状改善ができる為リピート率が高く通院して頂いてます。
一時的に痛みを取るだけの治療だけではなく、再度痛みが出る不安を解消する為に姿勢の確認やケガの出ない体の動かし方などのアフターケアを真剣に取り組んでいます。
18歳の頃から名古屋市千種区の鍼灸接骨院にて見習いをして22歳のはり・きゅう師の国家資格取得後には午前専門学校に通いながら午後から治療を行い分院でも経験を積みました。
25歳の柔道整復師の国家試験取得後からは名古屋市緑区の接骨院にて1日150人を超える患者様が来院する卒後研修機関として登録している接骨院にて4年間勤め老若男女問わず様々な症状で通院している方々の治療に入らせて頂き、沢山の臨床経験を積んだり、勉強会に多数参加してきました。
生まれ育った尾張旭市三郷町にて地域の方々に喜んで頂き、社会貢献をできるように日々精進してまいります。通院して頂く患者様には、期待を裏切らないように日々変化するように努力していきます。
院長の経歴
平成18年
名古屋市千種区の鍼灸接骨院に勤める
平成22年
分院の鍼灸接骨院に勤める
平成25年
名古屋市緑区の卒後研修機関登録の接骨院に勤める
平成30年7月2日
さんごう接骨院、はり・きゅう三郷堂を開院。さんごう接骨院、はり・きゅう三郷堂 院長
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30〜12:00 | ◯ | × | ◯ | × | ◯ | ◯ | ◯ |
12:00〜20:30 | ◯ | × | ◯ | ※ | ◯ | ◯ | × |
※15:30〜20:30
令和6年5月1日から
上記の時間帯で受付させて頂きます。
さんごう接骨院 はり・きゅう三郷堂
0561-53-2719
月・水・金・土:午前8時30分〜午後20時30分
火:定休日
木:午後15時30分〜20時30分
日:午前8時30分〜午前12時
祝日:上記の日曜日の時間に準じて受付させていただきます。